2011年05月19日

ちゃめ…

今、韓国のラジオでちゃめの話題をしているね。
ちゃめ…日本だとウリ、まくわ瓜?を指すらしいけど日本では見たことない。
外見は楕円形をしていて、黄色地に白い筋が縦に何本か通っている。
切ると、白い果肉にメロンのように種が付いている。
味やにおいはメロンみたいな感じだ。
まぁ、ちゃめとメロンはとくに近い親戚みたいなものだから、当然と言えば当然か。
韓国に住んでいたころ、夏の夜、カエルやコオロギの鳴く声を聞きながら星空の下で食べたちゃめは、何であんなにおいしかったんだろう。
メロンには足元にも及ばないほど安価なのに、メロンよりおいしかったなぁ。
日本でもあればいいのに…
昔はあったらしいけれど、あまり見られなくなっちゃったようだ。
少なくともオレ達の世代では見たことがない。
残念だ。

…メロンはおいしいけれど今はたくさんあふれてる。
けれど、ちゃめは思い出と一緒に食べるものなんだと思った。


同じカテゴリー(韓国)の記事画像
秋夕
ム代理
韓国の春は…
同じカテゴリー(韓国)の記事
 韓国では、日本の報道をどう見ているか。 (2015-07-21 00:16)
 KBS 歴史ジャーナル その日 第80回 「軍艦島の二つの顔 隠された真実」の日本語訳 (2015-07-06 01:27)
 秋夕 (2014-09-08 23:39)
 韓国 革新教室(メモ) (2014-06-11 00:17)
 起源説と韓国 (2014-04-14 22:26)
 일어나  立ち上がれ (2013-07-01 23:39)

Posted by はぬる at 22:44│Comments(2)韓国
この記事へのコメント
ちゃめって初めて聞きました~ ><
可愛らしい見た目なんですね~ ^^
早速、Yahooで検索してみました(笑)
食べてみたいかも... ♪
Posted by ♥ユウ♥♥ユウ♥ at 2011年05月21日 09:01
ちゃめ、おいしいですよ~
(^------^)ㅋㅋㅋㅋ
ハングルでは참외と書きます。

夏くらいに、高麗館で販売したりしないかなぁ…
もし見つけたらぜひご賞味あれ
ㅎㅎㅎㅎ
Posted by はぬる at 2011年05月21日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。